おはようございます。
2009年12月31日木曜日、本日「友引」であり、最後に何か新しい出会いの数が増える事を期待し、今から最終日の仕事をスタート致します。
ここ10日間は、素晴らしいラストスパートが出来たと自分で想います。240時間中ほとんど寝る事無く、仕事をさせて頂き、経営者としては昨年以上の。。を創る事が出来、幸せでいっぱいです。 ほっとしています。
只今12月31日午前3時です。
2009年残すところ21時間ですので、悔いの無い様一生懸命仕事をさせて頂きます。
さ〜て、小山洋一最後まで半袖で頑張ります。
走れ〜、小山。
2009年12月30日
2009年12月29日
悔いなし。
こんばんわ。
12月29日火曜日、本日2009年最終の小山製菓イベントを無事に終了する事が出来、感謝しています。
昨日は10日ぶりにベットで寝る事が出来ましたが。。。
本日はオールナイトです。
徹夜言っても、2009年は残り48時間で終了ですので、寝ずに走り続けたいですね。 大笑いハッはっはっ。
青梅市の和菓子屋で「一番寝ずに働き続けるヤング」の称号を頂きたいですね。
2010年に向け、仕事をやってやってやりまくりたいです。
走って走って走り続けたいです。
とにかく1日を想いっきり使いたいです。
時間が無い、忙しい等口にしたくないですね。 笑い
だって、アメリカの大統領も日本の首相も青梅市の饅頭屋も1日の時間は24時間ですからね。
時間だけは誰もが平等ですからね。
さ〜て熱気ムンムンの工場へ戻ります。
頑張れ〜、小山製菓。
頑張れ〜、小山。
本日のオールナイト組は、小山健二「小山製菓」とお手伝いの田邉隆文「プルデンシャル生命」と小山洋一「小山製菓」の3名です。
明日の午前3時には小山製菓の従業員も出社します。
12月29日火曜日、本日2009年最終の小山製菓イベントを無事に終了する事が出来、感謝しています。
昨日は10日ぶりにベットで寝る事が出来ましたが。。。
本日はオールナイトです。
徹夜言っても、2009年は残り48時間で終了ですので、寝ずに走り続けたいですね。 大笑いハッはっはっ。
青梅市の和菓子屋で「一番寝ずに働き続けるヤング」の称号を頂きたいですね。
2010年に向け、仕事をやってやってやりまくりたいです。
走って走って走り続けたいです。
とにかく1日を想いっきり使いたいです。
時間が無い、忙しい等口にしたくないですね。 笑い
だって、アメリカの大統領も日本の首相も青梅市の饅頭屋も1日の時間は24時間ですからね。
時間だけは誰もが平等ですからね。
さ〜て熱気ムンムンの工場へ戻ります。
頑張れ〜、小山製菓。
頑張れ〜、小山。
本日のオールナイト組は、小山健二「小山製菓」とお手伝いの田邉隆文「プルデンシャル生命」と小山洋一「小山製菓」の3名です。
明日の午前3時には小山製菓の従業員も出社します。
posted by yoichi at 22:14| 夢日記
福の日。
こんばんわ。
12月28日月曜日、今年最後の「大安」でした。
本日、最高に気分良くお餅搗きをさせて頂きました事へ感謝致します。 幸せです。
今日は、本当に全ての仕事を終えましたので、お家へ帰ります。
時間的には遅いですが、僕の中での午前0時は早いですね。 笑い
何だか今日は、お家に帰る事が新鮮でワクワクドキドキしっぱなしですね。 初恋の彼女に逢いに行くみたいです。
ぁ〜恥ずかしぃ〜。
いよいよ本日12月29日は、小山製菓の2009年最終イベントですので、今まで以上のお客様に恵まれたいです。
午前10時より、小山製菓店頭にて「お餅搗き」をし、お買い上げいただきましたお客様へ搗きたてのお餅をプレゼント致します。
真夏の「お餅搗き」から始め、本日で5回目を向かえます。
笑っても笑っても笑っても今年は、後3日間「72時間」を充分楽しみたいです。
さ〜て今から4時まで爆睡します。
頑張れ〜小山。
半袖で走り続けろ〜
12月28日月曜日、今年最後の「大安」でした。
本日、最高に気分良くお餅搗きをさせて頂きました事へ感謝致します。 幸せです。
今日は、本当に全ての仕事を終えましたので、お家へ帰ります。
時間的には遅いですが、僕の中での午前0時は早いですね。 笑い
何だか今日は、お家に帰る事が新鮮でワクワクドキドキしっぱなしですね。 初恋の彼女に逢いに行くみたいです。
ぁ〜恥ずかしぃ〜。
いよいよ本日12月29日は、小山製菓の2009年最終イベントですので、今まで以上のお客様に恵まれたいです。
午前10時より、小山製菓店頭にて「お餅搗き」をし、お買い上げいただきましたお客様へ搗きたてのお餅をプレゼント致します。
真夏の「お餅搗き」から始め、本日で5回目を向かえます。
笑っても笑っても笑っても今年は、後3日間「72時間」を充分楽しみたいです。
さ〜て今から4時まで爆睡します。
頑張れ〜小山。
半袖で走り続けろ〜
posted by yoichi at 00:22| 夢日記
2009年12月28日
2009年12月27日
大一番、始まり。
こんばんわ。
12月27日日曜日、2009年最後の日曜日であり、今年最後の厄介な「仏滅」でしたが、4日間のオールナイトを無事に終了致しましたが。。。本日も終わらないです。
もうここまで来ると気持ちは、24時間中ハイハイハイテンションの半袖星人ですね。
恥ずかしい話、今は想いっきり飲みたいです。
飲んで飲んで飲んで飲みまくりたい気分ですが、きっと倒れると想います。 大笑い。
しかし今から納品へ行って来ます。
いよいよ明日12月28日大大大好きな「大安」より、12月31日「友引」までの4日間は「お正月用お餅」の大一番を迎えます。
この4日間は2009年の総まとめになりますので、悔いの無い様にお餅を搗いて搗いて搗いて搗きまくります。
気分は最高潮ですからね。
はたして何トンの餅米を搗き上げるでしょうか?
未だ「お正月用のお餅」を買われていないお客様がいるようでしたら、小山製菓では後少し余力がございますので、お早目のご注文を下さい。 お願いいたします。
さ〜て小山行きますよ。 飛んじゃいますね。
12月27日日曜日、2009年最後の日曜日であり、今年最後の厄介な「仏滅」でしたが、4日間のオールナイトを無事に終了致しましたが。。。本日も終わらないです。
もうここまで来ると気持ちは、24時間中ハイハイハイテンションの半袖星人ですね。
恥ずかしい話、今は想いっきり飲みたいです。
飲んで飲んで飲んで飲みまくりたい気分ですが、きっと倒れると想います。 大笑い。
しかし今から納品へ行って来ます。
いよいよ明日12月28日大大大好きな「大安」より、12月31日「友引」までの4日間は「お正月用お餅」の大一番を迎えます。
この4日間は2009年の総まとめになりますので、悔いの無い様にお餅を搗いて搗いて搗いて搗きまくります。
気分は最高潮ですからね。
はたして何トンの餅米を搗き上げるでしょうか?
未だ「お正月用のお餅」を買われていないお客様がいるようでしたら、小山製菓では後少し余力がございますので、お早目のご注文を下さい。 お願いいたします。
さ〜て小山行きますよ。 飛んじゃいますね。
posted by yoichi at 21:13| 夢日記
2009年12月26日
続ける事。
たびたび、こんばんわ。
先月からブログの更新を月の日数以上書き込んでいますが、楽しくて癖になっている半袖星人がいます。
ブログの書き出し頃は、書く事に疲れながら大変さを感じ、楽しさがありませんでした。
1年を通してようやく書く事自体に楽しさを覚え、「書くんだ」「書く事が当たり前」「書きたい」と想うようになり、自分自身の意識が変化しました。
「やり続ける事」を大変だと想うと物事は全てが上手く行きませんが、「〜したい」「〜するんだ」「〜する事が当たり前」と言う意識を持てれば、物事は苦になりませんし楽しさが増えると想いますね。 格好良い〜事言うね。
やばっ、時間がありませんので常夏の熱気ムンムンの工場へ戻ります。 温度は非常に下がっています 笑い。
先月からブログの更新を月の日数以上書き込んでいますが、楽しくて癖になっている半袖星人がいます。
ブログの書き出し頃は、書く事に疲れながら大変さを感じ、楽しさがありませんでした。
1年を通してようやく書く事自体に楽しさを覚え、「書くんだ」「書く事が当たり前」「書きたい」と想うようになり、自分自身の意識が変化しました。
「やり続ける事」を大変だと想うと物事は全てが上手く行きませんが、「〜したい」「〜するんだ」「〜する事が当たり前」と言う意識を持てれば、物事は苦になりませんし楽しさが増えると想いますね。 格好良い〜事言うね。
やばっ、時間がありませんので常夏の熱気ムンムンの工場へ戻ります。 温度は非常に下がっています 笑い。
posted by yoichi at 23:04| 日記
4日目。
こんばんわ。
12月26日土曜日、クリスマスも終わり12月最後の土曜日でしたが、本日1日中ずっとずっと仕事をさせて頂きました。
ぁ〜、本日で4日目のオールナイトです。
ちょっと背中や太もも裏にハリを感じています。
もう〜年なのかな?
本日で4日目「96時間」ほとんど休むことも無く、仕事をしていますが人間「やる気」「気合」のスイッチが入ると出来るものですね。 やばいですね。
今年も残すところ、5日間「120時間」ですので、2009年を悔いの無い様にする為に想いっきり走り続けたいです。
元気だけが取り柄の小山です。
とにかく「やるだけやって」みます。
頑張れ〜小山。
半袖で想いっきり走り続けろ〜小山。
さ〜て一服休憩も終わりましたので、本日の後半戦を頑張ります。
不思議なくらい、本当に忙しい人は忙しいと言わないですし、何でも直ぐに行動し、追い風に乗っていますね。
小山ももっともっと頑張らないと強い追い風に乗れないですね。
12月26日土曜日、クリスマスも終わり12月最後の土曜日でしたが、本日1日中ずっとずっと仕事をさせて頂きました。
ぁ〜、本日で4日目のオールナイトです。
ちょっと背中や太もも裏にハリを感じています。
もう〜年なのかな?
本日で4日目「96時間」ほとんど休むことも無く、仕事をしていますが人間「やる気」「気合」のスイッチが入ると出来るものですね。 やばいですね。
今年も残すところ、5日間「120時間」ですので、2009年を悔いの無い様にする為に想いっきり走り続けたいです。
元気だけが取り柄の小山です。
とにかく「やるだけやって」みます。
頑張れ〜小山。
半袖で想いっきり走り続けろ〜小山。
さ〜て一服休憩も終わりましたので、本日の後半戦を頑張ります。
不思議なくらい、本当に忙しい人は忙しいと言わないですし、何でも直ぐに行動し、追い風に乗っていますね。
小山ももっともっと頑張らないと強い追い風に乗れないですね。
posted by yoichi at 22:46| 夢日記
2009年12月25日
サプライズ。
こんいちわ。
12月25日金曜日、お天気も良く「友引」と言う事もあり、本日も短い時間ではありましたが、ご縁を頂き素晴らしい出会いがありました。
14時に「青梅市立自立センター」さんから「和風ケーキ」のご注文を頂きましたので、サンタの格好をして納品させて頂きました。
サプライズ大成功でした。 最高〜に感動していました。
お饅頭屋さんがサンタの格好をして、納品するなんて小山らしいですね。 きっと和菓子屋さんはしないでしょうね。
青梅市自立センターさんとは、最近「東京青梅ふるさとstyle」でお付き合いをさせて頂き。施設一生懸命創り上げた商品を販売する形で仲良くさせて頂いています。
今後も同じ街「青梅市」にいる限り、共に助け合いながら良い方向へ向かっていけたら最高です。
さ〜て、頑張らないと本日も終わりません。
やばっ、工場に戻らないと。。。
まだまだ小山は、走り続けます。
12月25日金曜日、お天気も良く「友引」と言う事もあり、本日も短い時間ではありましたが、ご縁を頂き素晴らしい出会いがありました。
14時に「青梅市立自立センター」さんから「和風ケーキ」のご注文を頂きましたので、サンタの格好をして納品させて頂きました。
サプライズ大成功でした。 最高〜に感動していました。
お饅頭屋さんがサンタの格好をして、納品するなんて小山らしいですね。 きっと和菓子屋さんはしないでしょうね。
青梅市自立センターさんとは、最近「東京青梅ふるさとstyle」でお付き合いをさせて頂き。施設一生懸命創り上げた商品を販売する形で仲良くさせて頂いています。
今後も同じ街「青梅市」にいる限り、共に助け合いながら良い方向へ向かっていけたら最高です。
さ〜て、頑張らないと本日も終わりません。
やばっ、工場に戻らないと。。。
まだまだ小山は、走り続けます。
posted by yoichi at 18:14| 日記
お風呂。
おはようございます。
12月25日金曜日、本日はクリスマス+友引です。きっと素晴らしい1日に成る事でしょう。
昨日からオールナイトで1人工場内で仕事をしていましたが、只今無事に終わりましたので、一度家族の元へ帰ります。
最近は家に帰るのもお風呂に入るだけですから、今一番の楽しみはゆっくりとお風呂に入り、ボッーとする事です。
何だか最近の小山は、全くつまらない男ですね。
もしかしたら、別の意味で小山は病気なのかも?
こんな父親を子供はどう見ているのだろうか?
小山家では子供たちが毎日毎日一生懸命、良い方向へ頑張って生活していますので、間違い無く家内の育て方が素晴らし事でしょう。
有難う、倫子さん。 感謝感謝感謝の3連発です。
ぁ〜もう従業員が出社して来ましたので、早くお風呂に入り戻らなければ。。。
やばいやばい、早く帰らないと仕事が始まってしまいます。
24日のクリスマスイブも楽しく、沢山の仕事に恵まれた事へ感謝致します。
お疲れさまでした。
ぐ〜ぐ〜行きたい所ですね。
12月25日金曜日、本日はクリスマス+友引です。きっと素晴らしい1日に成る事でしょう。
昨日からオールナイトで1人工場内で仕事をしていましたが、只今無事に終わりましたので、一度家族の元へ帰ります。
最近は家に帰るのもお風呂に入るだけですから、今一番の楽しみはゆっくりとお風呂に入り、ボッーとする事です。
何だか最近の小山は、全くつまらない男ですね。
もしかしたら、別の意味で小山は病気なのかも?
こんな父親を子供はどう見ているのだろうか?
小山家では子供たちが毎日毎日一生懸命、良い方向へ頑張って生活していますので、間違い無く家内の育て方が素晴らし事でしょう。
有難う、倫子さん。 感謝感謝感謝の3連発です。
ぁ〜もう従業員が出社して来ましたので、早くお風呂に入り戻らなければ。。。
やばいやばい、早く帰らないと仕事が始まってしまいます。
24日のクリスマスイブも楽しく、沢山の仕事に恵まれた事へ感謝致します。
お疲れさまでした。
ぐ〜ぐ〜行きたい所ですね。
posted by yoichi at 05:18| 夢日記
2009年12月24日
2日目。
こんばんわ。
12月24日木曜日、本日はお天気も良く暖かな1日を無事に終了致しました。
クリスマスイブですね〜。
家族団らんで過ごしたい〜、寂しい涙涙涙。
日中はご注文に追われ、夕方からは1人仕事が始まりますが、元気いっぱい頑張ります。
製造する商品は「きんつば」です。
「きんつば」は、どうしても1人仕事になってしまい、日中に中々創り上げる事が出来ずに悩んでいます。
6面を1つづつ焼き上げますので、3000個のご注文ですと18000回焼き上げないと出荷出来ません。
非常に有り難いご注文ですが、体力勝負であり忍耐力の戦いです。
本日でオールナイト2日目に入りますが、僕自身後何日頑張れるのかが楽しみです。
体力だけは自信がありますので、本日の後半戦スタートです。
走れ〜小山。
半袖で頑張れば、きっと眠くならないと想います。
最近本当に昼夜時間の感覚が。。。
年なのかなぁ〜? 笑い
38歳まだまだ頑張れますね。
1971年「昭和46年生れ」万歳3小卒業生。
12月24日木曜日、本日はお天気も良く暖かな1日を無事に終了致しました。
クリスマスイブですね〜。
家族団らんで過ごしたい〜、寂しい涙涙涙。
日中はご注文に追われ、夕方からは1人仕事が始まりますが、元気いっぱい頑張ります。
製造する商品は「きんつば」です。
「きんつば」は、どうしても1人仕事になってしまい、日中に中々創り上げる事が出来ずに悩んでいます。
6面を1つづつ焼き上げますので、3000個のご注文ですと18000回焼き上げないと出荷出来ません。
非常に有り難いご注文ですが、体力勝負であり忍耐力の戦いです。
本日でオールナイト2日目に入りますが、僕自身後何日頑張れるのかが楽しみです。
体力だけは自信がありますので、本日の後半戦スタートです。
走れ〜小山。
半袖で頑張れば、きっと眠くならないと想います。
最近本当に昼夜時間の感覚が。。。
年なのかなぁ〜? 笑い
38歳まだまだ頑張れますね。
1971年「昭和46年生れ」万歳3小卒業生。
posted by yoichi at 20:59| 日記
2009年12月23日
オールナイト。
度々こんばんわ。
今年最後の祝日を終え、本日も沢山「お正月用お餅」のご注文を頂き有難うございました。
年末の大仕事であります「お餅搗き」が楽しみで、ワクワクしっぱなしの小山です。
2009年最後の大仕事と言いましても小山製菓では、現在「71歳男性」、「68歳女性」、「63歳女性」「「60歳女性」、「40歳男性」、「38歳男性」、「37歳女性」、「35歳男性」と大学生のアルバイト数名で頑張ります。
小山製菓の従業員平均年齢は物凄く高いですが、年齢を感じさせない仕事ぶりですね。 やばっ、元気すぎます。
勿論、半袖星人38歳男性のを筆頭にですが。。。
僕自身は、景気が悪いとか人件費が勿体ないという理由だけで、大切な従業員を辞めさせたり、給与を下げると言う事には?マークを感じています。今まで一生懸命に働き、共に目標を目指した同志ですから、最後までとことん一緒に関わって行きたいです。又年齢や性別も関係ないと想います。
だって「71歳の男性」は、下手な20代の男性よりもパワーはありますし、気遣い心遣いは経験がものを言いますね。
小山製菓の従業員は、最高です。
と言うわけで、小山はほとんど休まずに頑張れるのです。
だから本日は徹夜で頑張ります。
従業員や家族が大切だから。。。 言う事はかっこいいね〜。
さ〜て北極工場へ戻ります。
今年最後の祝日を終え、本日も沢山「お正月用お餅」のご注文を頂き有難うございました。
年末の大仕事であります「お餅搗き」が楽しみで、ワクワクしっぱなしの小山です。
2009年最後の大仕事と言いましても小山製菓では、現在「71歳男性」、「68歳女性」、「63歳女性」「「60歳女性」、「40歳男性」、「38歳男性」、「37歳女性」、「35歳男性」と大学生のアルバイト数名で頑張ります。
小山製菓の従業員平均年齢は物凄く高いですが、年齢を感じさせない仕事ぶりですね。 やばっ、元気すぎます。
勿論、半袖星人38歳男性のを筆頭にですが。。。
僕自身は、景気が悪いとか人件費が勿体ないという理由だけで、大切な従業員を辞めさせたり、給与を下げると言う事には?マークを感じています。今まで一生懸命に働き、共に目標を目指した同志ですから、最後までとことん一緒に関わって行きたいです。又年齢や性別も関係ないと想います。
だって「71歳の男性」は、下手な20代の男性よりもパワーはありますし、気遣い心遣いは経験がものを言いますね。
小山製菓の従業員は、最高です。
と言うわけで、小山はほとんど休まずに頑張れるのです。
だから本日は徹夜で頑張ります。
従業員や家族が大切だから。。。 言う事はかっこいいね〜。
さ〜て北極工場へ戻ります。
posted by yoichi at 19:50| 夢日記
強さ。
こんにちわ。
休日、祝日やお正月:ゴールデンウィーク:お盆休み:夏休み等、周りの方達と同じように休む事が出来ず、毎日毎日仕事ばかりしているのが経営者ですね。
経営者は楽しい事も沢山あり、幸せな事もいっぱいありますが、最後は全責任取る立場ですから、毎日が戦いです。
この戦いが楽しくも有り、ワクワク感を感じ日々試行錯誤出来ますが、時には辛い時も多々あります。
経営者は本当に孤独です。
寂し〜、辛〜い、涙涙涙ですね。
だからついつい自分自身が強く成っちゃいますね。
強さの中に優しさを持たなければいけないのに、忙しくなって来ると前面に強さだけが出て来ます。 ぁ〜やばい。
楽しいクリスマス家族で過ごしたいなぁ〜と想いますが。。。
きっと無理でしょうね。
ぁ〜。
孤独に負けない為にも、もっともっと自分自身だけに強くなろう。そして、日々焦ることなく慌てる事無く平常心でいられるような強さを身につけたいです。
頑張れ〜小山。
日々自分自身に自分で言い聞かせている小山でした。
肉体的には強く頑張っていますので、精神的にもっともっと頑張ります。
さ〜て、工場に戻ります。
休日、祝日やお正月:ゴールデンウィーク:お盆休み:夏休み等、周りの方達と同じように休む事が出来ず、毎日毎日仕事ばかりしているのが経営者ですね。
経営者は楽しい事も沢山あり、幸せな事もいっぱいありますが、最後は全責任取る立場ですから、毎日が戦いです。
この戦いが楽しくも有り、ワクワク感を感じ日々試行錯誤出来ますが、時には辛い時も多々あります。
経営者は本当に孤独です。
寂し〜、辛〜い、涙涙涙ですね。
だからついつい自分自身が強く成っちゃいますね。
強さの中に優しさを持たなければいけないのに、忙しくなって来ると前面に強さだけが出て来ます。 ぁ〜やばい。
楽しいクリスマス家族で過ごしたいなぁ〜と想いますが。。。
きっと無理でしょうね。
ぁ〜。
孤独に負けない為にも、もっともっと自分自身だけに強くなろう。そして、日々焦ることなく慌てる事無く平常心でいられるような強さを身につけたいです。
頑張れ〜小山。
日々自分自身に自分で言い聞かせている小山でした。
肉体的には強く頑張っていますので、精神的にもっともっと頑張ります。
さ〜て、工場に戻ります。
posted by yoichi at 15:57| 日記
2009年12月22日
方向。
こんばんわ。
12月22日火曜日、本日「大安」と言う事もあり、素晴らしい1日で無事に終了致しました。
製造に関しましても、本日は全ての商品に置いて仕上がりに満足し、公私共々納得の良く感じです。
17時より「東京青梅ふるさとstyle」の会議を行いましたが、各自が意見を出し合い、充実した会議に大満足です。
今回のテーマは、12月18日:19日に飯田橋駅前「セントラルプラザ ラムラ」での販売についての課題や今後に向けた商品構成等を話し合い、2010年1月9日土曜日:10日日曜日の2日間の販売styleをチェンジ致しましたので、今まで以上に青梅市をアピールでき、我々の商品の良さをお客様へ伝える事が出来ると想いますので、乞うご期待下さい。
日々各自がそれぞれの会社で頑張っていますが、今までにない販売styleや各社で取り組んで行けない新しいビジネスをする事も「東京青梅ふるさとstyle」の取り組みでもありますので、非常に今後が楽しみな仲間です。
「東京青梅ふるさとstyle」の仲間は、30代の若者が集まり頑張っていますが、最終目標やゴールを見失う事無く、横のネットワークを充分駆使し、「青梅市に良い商品あり」を伝えて行きたいです。
日々最高な出会いに感謝しています。
本日は、加藤「菅谷食品」、向山「向山食品」、高山「高山商店」、長澤「ファレノクリスタル長沢」、榎本「食のベストパートナー」、小山「小山製菓」の6名で行いました。
青梅市で日々頑張り、素晴らしい商品や我々共に楽しく商品を販売出来る方がいましたら、一緒に頑張りませんか?
ご縁あっての出会いを待っています。
本日も小山は、1日中半袖で頑張りました。
日々悔いの無い様に生きる為に、誰もが平等であります時間を大切に使い、睡眠時間を最小限に抑え走り続けます。
僕に大きな夢があり、して行きたい事が沢山ありますので頑張れます。1日何時間睡眠を取るかで、色々変わってくるのかなぁ〜。
明日も小山は頑張ります、夢の為に。。。
今日という日に感謝です。
12月22日火曜日、本日「大安」と言う事もあり、素晴らしい1日で無事に終了致しました。
製造に関しましても、本日は全ての商品に置いて仕上がりに満足し、公私共々納得の良く感じです。
17時より「東京青梅ふるさとstyle」の会議を行いましたが、各自が意見を出し合い、充実した会議に大満足です。
今回のテーマは、12月18日:19日に飯田橋駅前「セントラルプラザ ラムラ」での販売についての課題や今後に向けた商品構成等を話し合い、2010年1月9日土曜日:10日日曜日の2日間の販売styleをチェンジ致しましたので、今まで以上に青梅市をアピールでき、我々の商品の良さをお客様へ伝える事が出来ると想いますので、乞うご期待下さい。
日々各自がそれぞれの会社で頑張っていますが、今までにない販売styleや各社で取り組んで行けない新しいビジネスをする事も「東京青梅ふるさとstyle」の取り組みでもありますので、非常に今後が楽しみな仲間です。
「東京青梅ふるさとstyle」の仲間は、30代の若者が集まり頑張っていますが、最終目標やゴールを見失う事無く、横のネットワークを充分駆使し、「青梅市に良い商品あり」を伝えて行きたいです。
日々最高な出会いに感謝しています。
本日は、加藤「菅谷食品」、向山「向山食品」、高山「高山商店」、長澤「ファレノクリスタル長沢」、榎本「食のベストパートナー」、小山「小山製菓」の6名で行いました。
青梅市で日々頑張り、素晴らしい商品や我々共に楽しく商品を販売出来る方がいましたら、一緒に頑張りませんか?
ご縁あっての出会いを待っています。
本日も小山は、1日中半袖で頑張りました。
日々悔いの無い様に生きる為に、誰もが平等であります時間を大切に使い、睡眠時間を最小限に抑え走り続けます。
僕に大きな夢があり、して行きたい事が沢山ありますので頑張れます。1日何時間睡眠を取るかで、色々変わってくるのかなぁ〜。
明日も小山は頑張ります、夢の為に。。。
今日という日に感謝です。
posted by yoichi at 22:24| 夢日記
お日様。
おはようございます。
12月22日火曜日、大、大、大好きな「大安」です。
本日も非常に冷え切っていますが、大きなお日様に見守られていると心強いく感じ、わくわくします。
お日様の力は絶大です。
家族に例えると「おかあさん」ですね。
だから「おかあさん」が、元気で明るい家庭は幸せそうに見えるんですね。 「おかあさん」「ママ」「お袋さん」頑張って。
全ての人へ平等なお日様ありがとう。
お日様を見ると毎日毎日スーパー元気になりますので、お日様のような元気を出し続けたいです。
朝晩は本当に冷え切っていますが、仕事の上では最高です。寒くならないと「お餅」が、キュッと締まらず美味しくなりませんので、お餅に取ってはこの寒さが大切です。
本日も早朝より、お餅搗きをしていますが、最高な状態で仕上がっていますし、今年の餅米はとにかく旨いです。
さ〜て、情熱工場へ戻ります。
そして今日も小山は半袖で頑張っています。
もっともっと走れ〜、小山。
体調を崩さずに頑張れ〜、小山製菓従業員。
12月22日火曜日、大、大、大好きな「大安」です。
本日も非常に冷え切っていますが、大きなお日様に見守られていると心強いく感じ、わくわくします。
お日様の力は絶大です。
家族に例えると「おかあさん」ですね。
だから「おかあさん」が、元気で明るい家庭は幸せそうに見えるんですね。 「おかあさん」「ママ」「お袋さん」頑張って。
全ての人へ平等なお日様ありがとう。
お日様を見ると毎日毎日スーパー元気になりますので、お日様のような元気を出し続けたいです。
朝晩は本当に冷え切っていますが、仕事の上では最高です。寒くならないと「お餅」が、キュッと締まらず美味しくなりませんので、お餅に取ってはこの寒さが大切です。
本日も早朝より、お餅搗きをしていますが、最高な状態で仕上がっていますし、今年の餅米はとにかく旨いです。
さ〜て、情熱工場へ戻ります。
そして今日も小山は半袖で頑張っています。
もっともっと走れ〜、小山。
体調を崩さずに頑張れ〜、小山製菓従業員。
posted by yoichi at 08:18| 夢日記
2009年12月21日
意味不明。
こんばんわ。
さ〜て工場に戻りましたので、これから製造に入ります。
果して何を今から創るのでしょうか?
ひ・み・つのあッ子ちゃんです。 ん〜意味不明。
只今、貴重な経験をさせて頂きました。 最高〜でした。
ちょっと教える事は出来ませんが、どうしても聞きたい方は明日の午前11時50分に携帯までお電話下さい。 こっそり教えます。
1人での工場は、物凄く寒いですが気合を入れて頑張ります。
し〜んとしていますよ、小山製菓の工場は。。。 寂しなぁ〜
こんな事を書いている場合ではありませんので、最高に冷え切った北極工場へ戻ります。
今日は一人なので、長袖で仕事をしちゃおう〜。
さ〜て頑張ってきます。
さ〜て工場に戻りましたので、これから製造に入ります。
果して何を今から創るのでしょうか?
ひ・み・つのあッ子ちゃんです。 ん〜意味不明。
只今、貴重な経験をさせて頂きました。 最高〜でした。
ちょっと教える事は出来ませんが、どうしても聞きたい方は明日の午前11時50分に携帯までお電話下さい。 こっそり教えます。
1人での工場は、物凄く寒いですが気合を入れて頑張ります。
し〜んとしていますよ、小山製菓の工場は。。。 寂しなぁ〜
こんな事を書いている場合ではありませんので、最高に冷え切った北極工場へ戻ります。
今日は一人なので、長袖で仕事をしちゃおう〜。
さ〜て頑張ってきます。
posted by yoichi at 23:40| 夢日記
時間?
こんばんわ。
12月21日月曜日、休日なのに一度も帰宅せず、まだまだ仕事に精を出しています。 好きですね〜。
20時から1本打ち合わせがありますので、工場は一時中断です。
きっと今日も帰りが遅いのかなぁ〜。
工場はまだまだ仕事がありますので、早めに落とし所へ持って行き、工場で仕事をしないと。。。
ぁ〜
大切なお客様の為ですから、さ〜て頑張ろう。
自分自身の時間は最大限お客様や仕事に持って行くのが小山styleですからね。仕事を頂ける事、お饅頭を創れる喜びがある限り、小山は頑張ります。
時間や忙しさを言い訳していても限が無いですからね。 ドキッ。
ごめんね、お嫁ちゃま。 ごめんねお子ちゃま。
小山は行って来ますが、今日は長袖です。 バカ〜。
12月21日月曜日、休日なのに一度も帰宅せず、まだまだ仕事に精を出しています。 好きですね〜。
20時から1本打ち合わせがありますので、工場は一時中断です。
きっと今日も帰りが遅いのかなぁ〜。
工場はまだまだ仕事がありますので、早めに落とし所へ持って行き、工場で仕事をしないと。。。
ぁ〜
大切なお客様の為ですから、さ〜て頑張ろう。
自分自身の時間は最大限お客様や仕事に持って行くのが小山styleですからね。仕事を頂ける事、お饅頭を創れる喜びがある限り、小山は頑張ります。
時間や忙しさを言い訳していても限が無いですからね。 ドキッ。
ごめんね、お嫁ちゃま。 ごめんねお子ちゃま。
小山は行って来ますが、今日は長袖です。 バカ〜。
posted by yoichi at 19:37| 日記
人脈。
こんにちわ。
12月21日月曜日、毎日毎日朝晩は、非常に寒くなり気合が入りますね。 1年中ですけど。。。
本日のお題であります「人脈」創りですが。。。
「あごひげ」を伸ばすと男の運気が変わり、上昇気流に乗り人脈の幅が広がると言う事を本やある社長からのアドバイスの元、1年間「あごひげ」を伸ばしてみたところ。。。最高でした。
そして僕自身は2009年1月より「あごひげ」を伸ばし始めたところ、運気よりも人脈の幅が驚くほど上昇致しました。 本当です。
2009年は、38年間生きてきた人生で最も人脈の増えた年になり、最高の仲間や仕事上のパートナーに恵まれました。
「あごひげ」につきましては、2010年も引き続き自身を持って伸ばしたいと想います。
小山の人脈創りは、ちょっとしたきっかけから始まり、その出会いを大切に繋ぎ、お互いがメリットのあるようなお付き合いをさせて頂いています。 かっこいい〜。
女性は中々「あごひげ」を伸ばすことは出来ませんので残念ですが、「ピアス」とか「タトゥー」「お化粧」等で人脈の幅が広がるのかも知れませんね?
人の幅や人脈を沢山創りたいと想う方がいましたら、是非真似をしてみて下さい。日本中の男性が「あごひげ」を伸ばしたら楽しそうですね。 大笑い〜。
さ〜て本日もまだまだ仕事がありますので、寒〜い北極工場へ戻りますが、小山はひとり半袖で頑張ります。
行け〜小山。
12月21日月曜日、毎日毎日朝晩は、非常に寒くなり気合が入りますね。 1年中ですけど。。。
本日のお題であります「人脈」創りですが。。。
「あごひげ」を伸ばすと男の運気が変わり、上昇気流に乗り人脈の幅が広がると言う事を本やある社長からのアドバイスの元、1年間「あごひげ」を伸ばしてみたところ。。。最高でした。
そして僕自身は2009年1月より「あごひげ」を伸ばし始めたところ、運気よりも人脈の幅が驚くほど上昇致しました。 本当です。
2009年は、38年間生きてきた人生で最も人脈の増えた年になり、最高の仲間や仕事上のパートナーに恵まれました。
「あごひげ」につきましては、2010年も引き続き自身を持って伸ばしたいと想います。
小山の人脈創りは、ちょっとしたきっかけから始まり、その出会いを大切に繋ぎ、お互いがメリットのあるようなお付き合いをさせて頂いています。 かっこいい〜。
女性は中々「あごひげ」を伸ばすことは出来ませんので残念ですが、「ピアス」とか「タトゥー」「お化粧」等で人脈の幅が広がるのかも知れませんね?
人の幅や人脈を沢山創りたいと想う方がいましたら、是非真似をしてみて下さい。日本中の男性が「あごひげ」を伸ばしたら楽しそうですね。 大笑い〜。
さ〜て本日もまだまだ仕事がありますので、寒〜い北極工場へ戻りますが、小山はひとり半袖で頑張ります。
行け〜小山。
posted by yoichi at 16:53| 夢日記
お客様巡り。
こんにちわ。
12月21日月曜日、お天気には恵まれ、大きなお日様に見守られていますが、本日は「仏滅」です。
月曜日なので、ご注文の仕事だけをさせて頂き終わりましたので、本日は日々お世話になっているお客様回りを致します。
2010年に向けての何か1つでも良いアイデアを頂けるかなぁ〜。
最近は中々お客様巡りの旅に出る事が無くなり、僕自身がお客様とのコミュニケーションが取れずに寂しい想いをしていますので、本日はワクワク気分で行って来ます。
2009年がどの様な感じで、2010年はどの様に変化して行くのか、日々お会いできない取引先の社長様とゆっくりと話を聞かせて頂いてきますので、小山製菓に取ってもプラスになる事が沢山ある事を願います。
休日でも家にじっとしていられないですね。
さ〜て出発です。
本日は、勿論半袖styleで。。。
頑張れ〜小山。
もっともっと走り続けろ〜小山。
12月21日月曜日、お天気には恵まれ、大きなお日様に見守られていますが、本日は「仏滅」です。
月曜日なので、ご注文の仕事だけをさせて頂き終わりましたので、本日は日々お世話になっているお客様回りを致します。
2010年に向けての何か1つでも良いアイデアを頂けるかなぁ〜。
最近は中々お客様巡りの旅に出る事が無くなり、僕自身がお客様とのコミュニケーションが取れずに寂しい想いをしていますので、本日はワクワク気分で行って来ます。
2009年がどの様な感じで、2010年はどの様に変化して行くのか、日々お会いできない取引先の社長様とゆっくりと話を聞かせて頂いてきますので、小山製菓に取ってもプラスになる事が沢山ある事を願います。
休日でも家にじっとしていられないですね。
さ〜て出発です。
本日は、勿論半袖styleで。。。
頑張れ〜小山。
もっともっと走り続けろ〜小山。
posted by yoichi at 11:41| 夢日記
2009年12月20日
創る。
こんばんわ。
12月20日日曜日、本日も無事に全ての仕事を終える事が出来、実りのある1日でした。 感謝。
先日のブログにて、何となく小山製菓が良い方向へ変化してきましたと言う事を書きましたが、本当に何となくですが、少しづつ変化をしている手ごたえを感じています。
小山製菓は個人店として、青梅市で商売をしていますので、僕の考え方や持って行き方が当てはまるとは想いませんが、少しはプラスになるのかなぁ〜。
コンサルティングと言う方がいますので、大きなことは言えませんし、批判するつもりもありませんが、そのお店事の経済事情や従業員の数も異なり、最終目標がそれぞれ違いますのでコンサルティングをしている方は大変だと想います。
僕自身、最近気付いた事が1つあります。
たぶん「つくる」事が好きなんだなぁ〜と言う事ですね。
創ると言っても「スタイリスト」「クリエイター」「プロデューサー」「作る」「造る」「創る」は沢山ありますが、僕の中では「創る」と「スタイリスト?」が好きなんですね。
来年度2010年度に向けて、沢山の「創る」「スタイリスト?」を仕上げて行きたいです。 大丈夫かなぁ〜小山が。。。
勿論、出掛けて「創る」「スタイリスト?」時は、長袖で失礼の無い様に接します。 バカですね大笑い。
本日も来年度に向けて「東京青梅ふるさとstyle」の打ち合わせで、良い方向へ向け楽しい話し合いが出来ました事へ感謝致します。 ぁ〜はっぴぃ〜、最高の気分で自分自身に酔っています。
明日12月21日も月曜日ですが、お餅のご注文を沢山頂いていますので、早朝よりお餅搗きをさせて頂きます。 感謝です。
明日を入れて2009年も残り11日間となりましたので、悔いの無い様に頑張ろう。
明日も半袖で頑張れ〜、小山。
小山に付いて行け〜、小山製菓従業員。
12月20日日曜日、本日も無事に全ての仕事を終える事が出来、実りのある1日でした。 感謝。
先日のブログにて、何となく小山製菓が良い方向へ変化してきましたと言う事を書きましたが、本当に何となくですが、少しづつ変化をしている手ごたえを感じています。
小山製菓は個人店として、青梅市で商売をしていますので、僕の考え方や持って行き方が当てはまるとは想いませんが、少しはプラスになるのかなぁ〜。
コンサルティングと言う方がいますので、大きなことは言えませんし、批判するつもりもありませんが、そのお店事の経済事情や従業員の数も異なり、最終目標がそれぞれ違いますのでコンサルティングをしている方は大変だと想います。
僕自身、最近気付いた事が1つあります。
たぶん「つくる」事が好きなんだなぁ〜と言う事ですね。
創ると言っても「スタイリスト」「クリエイター」「プロデューサー」「作る」「造る」「創る」は沢山ありますが、僕の中では「創る」と「スタイリスト?」が好きなんですね。
来年度2010年度に向けて、沢山の「創る」「スタイリスト?」を仕上げて行きたいです。 大丈夫かなぁ〜小山が。。。
勿論、出掛けて「創る」「スタイリスト?」時は、長袖で失礼の無い様に接します。 バカですね大笑い。
本日も来年度に向けて「東京青梅ふるさとstyle」の打ち合わせで、良い方向へ向け楽しい話し合いが出来ました事へ感謝致します。 ぁ〜はっぴぃ〜、最高の気分で自分自身に酔っています。
明日12月21日も月曜日ですが、お餅のご注文を沢山頂いていますので、早朝よりお餅搗きをさせて頂きます。 感謝です。
明日を入れて2009年も残り11日間となりましたので、悔いの無い様に頑張ろう。
明日も半袖で頑張れ〜、小山。
小山に付いて行け〜、小山製菓従業員。
posted by yoichi at 23:20| 夢日記
味。
こんにちわ。
僕には、想い出の味:懐かしの味があります。
もしかすると洗脳された味なのかも?
小山製菓より、徒歩1分の所に「偕楽 大門店」と言う中華料理屋があり、僕は両親が日々仕事に追われ、忙しかった事もあり3歳の時から「かつ丼」を1つ食べていました。
だから、太る細胞が体中に充満しているのかも?
なので、ついつい「偕楽」さんへ最高級中華料理を食べに行きます。本日も只今午後3時にお昼ご飯を食べに行って来ました。
小さいころから食べ続けていると、体が欲しくなる味になり、何か食べたいと想うと「偕楽」と言う感じになります。
これも1つの戦略ですね。
小さい時にお店の商品を何回食べさせる事が出来るかで、商品の動きに違いが出てくるのかも知れませんね。
ですから、保育園:幼稚園:学校関係に商品を納品する事が良い結果を生むのかも。。。
こんな感じで小山は、「偕楽」の中華料理に洗脳され、大好きな飲食店の一つで、小山がここ数年食べ続けている料理は「天津麺+ライス」ですので、お近くにお寄りの際は是非ご賞味ください。
大将、「小山と同じもの」と言って下さい。
追伸、お酢を沢山かけて食べるのが小山流です。
本日も旨かったです「天津麺+ライス」
僕には、想い出の味:懐かしの味があります。
もしかすると洗脳された味なのかも?
小山製菓より、徒歩1分の所に「偕楽 大門店」と言う中華料理屋があり、僕は両親が日々仕事に追われ、忙しかった事もあり3歳の時から「かつ丼」を1つ食べていました。
だから、太る細胞が体中に充満しているのかも?
なので、ついつい「偕楽」さんへ最高級中華料理を食べに行きます。本日も只今午後3時にお昼ご飯を食べに行って来ました。
小さいころから食べ続けていると、体が欲しくなる味になり、何か食べたいと想うと「偕楽」と言う感じになります。
これも1つの戦略ですね。
小さい時にお店の商品を何回食べさせる事が出来るかで、商品の動きに違いが出てくるのかも知れませんね。
ですから、保育園:幼稚園:学校関係に商品を納品する事が良い結果を生むのかも。。。
こんな感じで小山は、「偕楽」の中華料理に洗脳され、大好きな飲食店の一つで、小山がここ数年食べ続けている料理は「天津麺+ライス」ですので、お近くにお寄りの際は是非ご賞味ください。
大将、「小山と同じもの」と言って下さい。
追伸、お酢を沢山かけて食べるのが小山流です。
本日も旨かったです「天津麺+ライス」
posted by yoichi at 15:23| 夢日記