こんにちわ。
5月12日水曜日、本日はおかしなお天気でしたね。
午前中は雨、午後からは大大大晴天です。
そして、仕事も忙しくバタバタ劇を演じています。
本日もまだまだ「きんつば」を焼くぞ〜。
もしかしたら2日連続のオールナイトかな?
そして本日のお題であります「感謝」とは。。。
お客様、そしてすべての皆さまのお陰で小山製菓は40周年を迎えます。
そして今回は、先代の親父が大大大好きでした「ゴルフコンペ」を開催するにあたって、改めて周りの方々の力に感謝しています。
本当に有難うございます。
益々頑張らなければ!
2010年05月11日
2010年05月10日
ラジオ。
こんばんわ。
5月10日月曜日、本日は定休日の為お店はお休みでした。
ぁ〜、忙しかったですね。
毎週月曜日は、早朝より1人で仕事をさせて頂いています。
そして12時までは、毎週楽しみな納品をさせて頂き、お客様とのコミュニケーションを取らさせて頂いています。
で、今月は毎週月曜日にラジオ番組に生出演させて頂いていますので、月曜日は忙しいですね。
更に本日は、ラジオ番組にて他の番組の収録をさせて頂きました。
本日はラジオに向かって1時間30分もしゃべっちゃいましたので、喉がカラカラですが素晴らしい経験をさせて頂いた事へ感謝致します。
FM茶笛77.7です。
5月10日月曜日、本日は定休日の為お店はお休みでした。
ぁ〜、忙しかったですね。
毎週月曜日は、早朝より1人で仕事をさせて頂いています。
そして12時までは、毎週楽しみな納品をさせて頂き、お客様とのコミュニケーションを取らさせて頂いています。
で、今月は毎週月曜日にラジオ番組に生出演させて頂いていますので、月曜日は忙しいですね。
更に本日は、ラジオ番組にて他の番組の収録をさせて頂きました。
本日はラジオに向かって1時間30分もしゃべっちゃいましたので、喉がカラカラですが素晴らしい経験をさせて頂いた事へ感謝致します。
FM茶笛77.7です。
posted by yoichi at 20:33| 夢日記
2010年05月09日
キラキラ輝く。
こんばんわ。
5月9日日曜日、終わりました。
黄金色にキラキラ輝く、ゴールデンウィークが無事に終わり、今年は11日間お天気にも恵まれ、沢山のお客様にも恵まれ、短く感じてしまうような日々でした。
毎日がキラキラ輝く、ゴールデンウィークなら。。。
間違いなく、従業員は疲れ果てていますね。
しかし経営者は疲れた〜と言っている暇はないですね。
明日は月曜日ですが、この連休でお客様巡りをしていませんので、明日は1日中お客様巡りですね。
そして「大安」ですから、またまたきっと良い事が沢山ありそうですね。
さ〜て、本日は終わりにしましょうか?
「母の日」ですからね。
5月9日日曜日、終わりました。
黄金色にキラキラ輝く、ゴールデンウィークが無事に終わり、今年は11日間お天気にも恵まれ、沢山のお客様にも恵まれ、短く感じてしまうような日々でした。
毎日がキラキラ輝く、ゴールデンウィークなら。。。
間違いなく、従業員は疲れ果てていますね。
しかし経営者は疲れた〜と言っている暇はないですね。
明日は月曜日ですが、この連休でお客様巡りをしていませんので、明日は1日中お客様巡りですね。
そして「大安」ですから、またまたきっと良い事が沢山ありそうですね。
さ〜て、本日は終わりにしましょうか?
「母の日」ですからね。
posted by yoichi at 19:59| 夢日記
2010年05月08日
楽しい事いっぱい。
こんばんわ。
5月8日火曜日、本日も1日暖かったですね。
春ですね〜。
長い長いゴールデンウィークも残すところ後1日ですね。
今年のゴールデンウィークは結構頑張りましたね。
秘かに自分自身で自分を褒めちゃおう!
そうです。
昨日もブログの更新が出来ませんでした。
出来なかった事は事実なので、反省です。
そして昨日は、13時〜青梅正会議所にて「東京青梅ふるさとstyle」の会議を行い、実りある充実した時間を使いました。そして、17時〜は青梅商工会議所にて「工業部会食品分門」の役員会を行い、最高の形で今後が楽しみな話し合いが出来ました。
今後の青梅市は期待大ですね。
やっぱり、その時代時代に合った考え方や行動が大切ですね。
今は、平成ですから平成らしさが一番ですね。
さ〜て、本日もまだまだ頑張るぞ〜。
5月8日火曜日、本日も1日暖かったですね。
春ですね〜。
長い長いゴールデンウィークも残すところ後1日ですね。
今年のゴールデンウィークは結構頑張りましたね。
秘かに自分自身で自分を褒めちゃおう!
そうです。
昨日もブログの更新が出来ませんでした。
出来なかった事は事実なので、反省です。
そして昨日は、13時〜青梅正会議所にて「東京青梅ふるさとstyle」の会議を行い、実りある充実した時間を使いました。そして、17時〜は青梅商工会議所にて「工業部会食品分門」の役員会を行い、最高の形で今後が楽しみな話し合いが出来ました。
今後の青梅市は期待大ですね。
やっぱり、その時代時代に合った考え方や行動が大切ですね。
今は、平成ですから平成らしさが一番ですね。
さ〜て、本日もまだまだ頑張るぞ〜。
posted by yoichi at 19:15| 夢日記
2010年05月07日
2010年05月06日
2010年05月05日
生き物。
こんばんわ。
本日も無事に工場内の仕事を終える事が出来ました。
感謝の一言です。
本日のテーマ「生き物」?
お金です。
お金は怖い生き物ですね。
良い方向へ向かう事もあれば、悪い方向へ向かう事もあり、信用信頼を築く事もあれば、信用信頼を失う事もありますね。
どちらに転ぶかは、神様しか知りませんね。
運もあるでしょうね。
ぁ〜怖い怖い怖い。
有り過ぎても大変だろうし、無さ過ぎても大変だろうし、普通がちょうどいいですが、普通が一番難しいですね。
形はありますが何処にも売っていなくて、動き方は誰もわからない「お金」怖い生き物ですね。
上手にお付き合いして行きたいです。
そして大切に飼って行きたいですね。
本日も無事に工場内の仕事を終える事が出来ました。
感謝の一言です。
本日のテーマ「生き物」?
お金です。
お金は怖い生き物ですね。
良い方向へ向かう事もあれば、悪い方向へ向かう事もあり、信用信頼を築く事もあれば、信用信頼を失う事もありますね。
どちらに転ぶかは、神様しか知りませんね。
運もあるでしょうね。
ぁ〜怖い怖い怖い。
有り過ぎても大変だろうし、無さ過ぎても大変だろうし、普通がちょうどいいですが、普通が一番難しいですね。
形はありますが何処にも売っていなくて、動き方は誰もわからない「お金」怖い生き物ですね。
上手にお付き合いして行きたいです。
そして大切に飼って行きたいですね。
posted by yoichi at 21:23| 日記
2010年05月04日
2010年05月03日
ラジオデビュー?
こんばんわ。
5月3日月曜日、本日も1日中暖かったですね!
気持ちが良すぎて、ブログの更新をすっかり忘れてしまいました。
本日より5週にわたり、毎週月曜日は「FM茶笛77.7」に生出演致します。
時間は17時40分〜17時50分迄の10分間になります。
テーマは「和」だそうです。
そして2006年より続けさせて頂いています「和会」のメンバーを毎週同行して頂こうと想います。
本日の初回は「総合内装ストレート」の山下社長と「シムラ」の志村社長の3名で生放送に挑戦して来ました。
次回5月10日は「大安」ですので流れに乗り、本日以上の話をして行きたいと想います。
5月3日月曜日、本日も1日中暖かったですね!
気持ちが良すぎて、ブログの更新をすっかり忘れてしまいました。
本日より5週にわたり、毎週月曜日は「FM茶笛77.7」に生出演致します。
時間は17時40分〜17時50分迄の10分間になります。
テーマは「和」だそうです。
そして2006年より続けさせて頂いています「和会」のメンバーを毎週同行して頂こうと想います。
本日の初回は「総合内装ストレート」の山下社長と「シムラ」の志村社長の3名で生放送に挑戦して来ました。
次回5月10日は「大安」ですので流れに乗り、本日以上の話をして行きたいと想います。
posted by yoichi at 19:40| 夢日記
2010年05月02日
イベント事後報告。
こんにちわ。
本日は1日中暖かく、穏やかで素晴らしかったですね。
このお天気の波に乗っかろう〜。
商売は最善足る企画、想いでスタートを致しますが、想定外の事が起こりますし、予想に反する事がしばしばあります。きっと運もあるのでしょうね?
運ですから、元気のよい方や勢いのある方、お天気もそうでしょうが、行けると想った運には乗った方が良いですね。
運、大事ですね。。。
更新を忘れました。
本当に失礼いたしました。
5月1日土曜日は毎月恒例、国立市にあります自然食品店「あひるの家」でのデモ販売でした。お天気にも恵まれ、お客様にも恵まれ、勿論あひるの家の方々にも恵まれ販売予定数をクリアする事が出来ました。本当に有難うございました。
次回は6月5日の第一土曜日にお伺いいたしますので、お近くの方や近くまで来られましたら、是非お立ち寄り下さい。
本日5月2日はあきる野市にございます「西多摩霊苑」様で、デモ販売をさせて頂き、販売予定数を午前中に終え、追加販売までさせて頂きました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
さ〜て、本日もまだまだ仕事が有りますので、頑張ろう〜。
本日は1日中暖かく、穏やかで素晴らしかったですね。
このお天気の波に乗っかろう〜。
商売は最善足る企画、想いでスタートを致しますが、想定外の事が起こりますし、予想に反する事がしばしばあります。きっと運もあるのでしょうね?
運ですから、元気のよい方や勢いのある方、お天気もそうでしょうが、行けると想った運には乗った方が良いですね。
運、大事ですね。。。
更新を忘れました。
本当に失礼いたしました。
5月1日土曜日は毎月恒例、国立市にあります自然食品店「あひるの家」でのデモ販売でした。お天気にも恵まれ、お客様にも恵まれ、勿論あひるの家の方々にも恵まれ販売予定数をクリアする事が出来ました。本当に有難うございました。
次回は6月5日の第一土曜日にお伺いいたしますので、お近くの方や近くまで来られましたら、是非お立ち寄り下さい。
本日5月2日はあきる野市にございます「西多摩霊苑」様で、デモ販売をさせて頂き、販売予定数を午前中に終え、追加販売までさせて頂きました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
さ〜て、本日もまだまだ仕事が有りますので、頑張ろう〜。
posted by yoichi at 17:56| 夢日記